発電量と売電量
IIJ 畠山です。 今回は発電量と売電量の違いについて解説します。 弊社では、サービス導入を検討しているお客様から様々なお問い合わせをいただきますが、その中で以下のようなやり取りが時々見られます。 お客様:「このシステム […]
SA-M0導入時にありがちなトラブルとその対処方法

IIJ 湯澤です。新しいシステムの導入時や機器設置時は、注意していても何かとトラブルが発生することがあります。IIJのBルートゲートウェイ機器「SA-M0」は、クラウドから設定情報を自動インストールする「SACM」という […]
Cube J1専用アプリ – Ecogenie アップデートのお知らせ

IIJ 畠山です。 以前、当ブログで「Cube J1専用アプリ – Ecogenie (電力見える化編)」と題して、CubeJ1専用アプリのEcogenie(エコジェニー)をご紹介いたしました。 その専用アプリEcoge […]
新会社「合同会社ネコリコ」が業務を開始しました

IIJ近藤です。 2018年2月6日に、中部電力株式会社とIIJが家庭向けIoTサービスプラットフォームを提供する新会社を設立する旨のプレスリリースをしておりましたが、このほど合同会社ネコリコを設立、4月27日より業務を […]