ネコリコオフィス紹介!
はじめまして。IIJ 西田です。「ネコリコの中の人」をやっています。 このブログでも、中部電力とIIJの合弁会社「合同会社ネコリコ」について触れていますが、今回はオフィスの内側を写真と一緒にちょっとだけ紹介しちゃいます。 […]
スマートメーターとCubeで自由研究!
ブログ書くのは久しぶりのtsaitoです。 連日猛暑が続き、エアコンが欠かせない今日この頃ですね。 突然ですが、小学生のお子様をお持ちの皆様におかれましては、夏休みの自由研究のネタを(子供と一緒に)考えるのが、毎年の一つ […]
ヘッダー画像リニューアルします
ken-kです。7月3日の記事で、このブログが第100回目をむかえました。 2016年6月20日の初回から2年ちょいで100本を超えたので、均すとほぼ毎週記事を上げているということになります。現在では、IIJが運営する公 […]
0.1%
ken-kです。この1月と2月に東京電力サービスエリア内の需給が逼迫していたこと、覚えていますか? 輸送インフラの混乱ぶりはニュースになっていましたが、電力の逼迫はほとんどニュースで見ることがなかった印象です。なんなんで […]
スマートメーターBルートブログを分析してみた

スマートメータBルートブログ編集長のクドウです。 今回は、Bルートブログのアクセス傾向をGoogle Analyticsで分析をしてみました。対象期間は本ブログが始まった2016年6月20日から2018年2月20日です。 […]