電気計量への新たなニーズ

ken-kです。少しカタめなこのタイトルは、「経済産業省 第15回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 資料6『新たな電力ネットワークの構築に向けた制度・運用について』」から拝借 […]
TIS エネLink VPP+ & IIJ Bルート活用サービス
ken-kです。TISさんとの協業を開始しました。まずはプレスリリースをご覧ください。 TIS、分散型エネルギーを統合制御する仮想発電所向けサービス 『エネLink VPP+』をクラウドで提供 ~VPP・DR向けトータル […]
IIJ Technical Day 2018 のご案内

ken-kです。IIJが主催する技術系セミナーのご案内です。 プログラムはこちらをご参照ください。 今回は日程がすごいですね。11月22日(木)、三連休の前日、13時開始で終了予定時刻は懇親会まで入れると21時です。懇親 […]
Lead Initiative 2018のご案内

ken-kです。今回はイベントのご案内です。 来たる10月24日、セルリアンタワー東急ホテル@渋谷におきまして、IIJ最大のイベント「Lead Initiative 2018」を開催いたします。 中身はこちらです。実は私 […]
ヘッダー画像リニューアルします
ken-kです。7月3日の記事で、このブログが第100回目をむかえました。 2016年6月20日の初回から2年ちょいで100本を超えたので、均すとほぼ毎週記事を上げているということになります。現在では、IIJが運営する公 […]